札幌 青森 盛岡 仙台 郡山 宇都宮 さいたま 千葉 東京 川崎 横浜 新潟 甲府 松本 金沢 静岡 浜松 名古屋 京都 奈良 大阪 神戸 姫路 岡山 広島 高松 徳島 松山 高知 福岡 長崎 熊本 那覇 宜野湾

江東湾岸まつり2025|11月8日(土)〜9日(日)豊洲公園で開催!グルメ・体験・ステージイベントが満載!

江東湾岸まつり2025

江東区湾岸エリアの魅力を発信する恒例イベント「江東湾岸まつり2025」が、今年も豊洲公園で開催されます。ステージでは音楽やダンス、キッズパフォーマンスが繰り広げられ、会場には地元グルメやクラフトビール、名産品などが並ぶ食と物販ブースが充実。自衛隊やラグビーチームによる体験イベント、企業・自治体のPRブース、キッチンカーなども登場し、子どもから大人まで一日中楽しめる秋の祭典です。さらに、同時開催の「江東湾岸スペシャルクルーズ」では、湾岸エリアを周遊する特別クルーズも運航されます。

日程

2025年11月8日(土)〜11月9日(日)
江東湾岸まつり2025

時間

10時〜16時

会場

豊洲公園(東京都江東区豊洲2付近・アーバンドックららぽーと豊洲前)

東京メトロ有楽町線「豊洲駅」2番出口より徒歩3分、ゆりかもめ「豊洲駅」北口より徒歩4分。

入場料

無料(一部有料プログラムあり)

主催者

一般社団法人江東区観光協会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://www.goorby.jp/jitabi/detail/1187

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

第11回豊洲五丁目喰いしん坊祭り|11月2日(日)豊洲で開催!手づくりグルメ&防災コミュニティイベント🍖

第11回豊洲五丁目喰いしん坊祭り

豊洲の街を丸ごと楽しむ秋恒例のグルメイベント「第11回豊洲五丁目喰いしん坊祭り」が、今年も開催されます。地元のマンションや自治会、飲食店が協力し、焼きマシュマロや芋煮、フランクフルト、肉丼、海鮮焼きなど多彩なグルメが登場。豊洲ならではの温かな雰囲気の中で、地域交流と防災の輪を広げる手づくりイベントです。子ども向けアトラクションや縁日、ワークショップも盛りだくさんで、家族みんなが笑顔になれる秋の一日を楽しめます。

日程

2025年11月2日(日)
第11回豊洲五丁目喰いしん坊祭り

時間

10時30分〜15時(入場開始10時30分、開宴11時)

会場

豊洲五丁目区道「うるおいの木かげ道路」

東京メトロ有楽町線「豊洲駅」から徒歩すぐ。豊洲シエルタワー裏の通り一帯が歩行者天国となり、多彩なブースが並びます。

入場料

無料(小雨決行)

主催者

豊洲五丁目喰いしん坊祭り実行委員会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️



※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

特別区全国連携プロジェクト 魅力発信イベント|11月8日(土)〜11月9日(日) がすてなーに ガスの科学館で開催!全国の“美味しい”と“魅力”が豊洲に集結!

特別区全国連携プロジェクト 魅力発信イベント

全国の“美味しい”と“魅力”が一堂に会する「特別区全国連携プロジェクト 魅力発信イベント」が、豊洲の「がすてなーに ガスの科学館」で開催されます。日本各地の名物グルメや伝統文化、工芸品、観光情報が勢ぞろいし、来場者は見て・食べて・体験しながら地域の魅力を存分に楽しむことができます。会場では、各地の特産品を販売するご当地マルシェや、パフォーマンスが楽しめるステージイベントも開催。全国と東京23区がつながる、2日間限定の文化交流フェスティバルです。

日程

2025年11月8日(土)〜11月9日(日)
特別区全国連携プロジェクト 魅力発信イベント

時間

9時30分〜17時

会場

がすてなーに ガスの科学館(東京都江東区豊洲6-1-1)

東京メトロ有楽町線「豊洲駅」6a出口より徒歩約6分、ゆりかもめ「豊洲駅」北口より徒歩約6分。

※駐車場はありません。公共交通機関をご利用ください。

入場料

入場無料

主催者

公益財団法人特別区協議会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://www.tokyo-23city.or.jp/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

東京ガスグループ140周年記念イベント|11月3日(月・祝) がすてなーに ガスの科学館で開催!明治屋&新宿高野との特別コラボ体験も!

東京ガスグループ140周年記念イベント

東京ガスグループが創立140周年を迎え、感謝の気持ちを込めた特別イベントを「がすてなーに ガスの科学館」で開催します。同じく140周年を迎える老舗企業「新宿高野」や「明治屋」とのコラボ体験をはじめ、謎解きクイズラリーや特別展示など内容盛りだくさん。親子で楽しめるワークショップや、先着プレゼントも用意され、子どもから大人まで楽しめる1日限定の記念イベントです。

日程

2025年11月3日(月・祝)
東京ガスグループ140周年記念イベント

時間

9時30分〜17時(※謎解きクイズラリーは16時30分まで)

会場

がすてなーに ガスの科学館(東京都江東区豊洲6-1-1)

東京メトロ有楽町線「豊洲駅」6a出口より徒歩約6分、ゆりかもめ「豊洲駅」北口より徒歩約6分。

※駐車場はありません。公共交通機関をご利用ください。

入場料

入場無料(一部体験コンテンツは有料)

主催者

東京ガス株式会社

協賛:株式会社新宿高野、株式会社明治屋

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://www.tg-cooking.jp/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

京味わいフェスタ2025 豊洲エリア「豊市」|10月24日(金)〜10月26日(日) がすてなーに ガスの科学館 海側特設会場で開催!東京の食・農・林・水産をまるごと体験!

東京味わいフェスタ2025 豊市

東京の農林水産や食文化をテーマにした体験型イベント「東京味わいフェスタ2025 豊市」が、豊洲の「がすてなーに ガスの科学館」海側特設会場で開催されます。東京産の新鮮な野菜や魚介、木材などを使った料理や展示、ワークショップが集結。豊かな自然と生産者の思いを感じながら、旬の味覚を堪能できます。トップシェフによる限定メニューや、子どもも楽しめる体験企画、東京の食を支える農林水産業を楽しく学べるブースなど、家族みんなで秋の味覚を満喫できる3日間です。

日程

2025年10月24日(金)〜10月26日(日)
東京味わいフェスタ2025 豊市

時間

(10月24日・25日)11時〜20時、(10月26日)11時〜17時

会場

がすてなーに ガスの科学館 海側特設会場(東京都江東区豊洲)

東京メトロ有楽町線「豊洲駅」6a出口より徒歩約6分、ゆりかもめ「豊洲駅」北口より徒歩約6分。

※会場に駐車場はありません。公共交通機関をご利用ください。

入場料

入場無料(体験・ワークショップ・販売品は一部有料)

主催者

東京味わいフェスタ2025実行委員会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://tasteoftokyo-ajiwaifes.jp/shop/toyosu/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

リアル謎解きゲーム in 豊洲 TIME TRAVEL|2025年10月10日〜2026年6月30日開催!豊洲の街を舞台にした謎解き冒険✨

リアル謎解きゲーム in 豊洲 TIME TRAVEL

豊洲のまちを舞台に、過去と未来を行き来する体験型謎解きイベントが再び登場!「リアル謎解きゲーム in 豊洲 TIME TRAVEL」は、昨年大好評だったまち歩き型イベントの第2弾です。美しいベイエリアの景色を眺めながら、グルメや名所を楽しみつつ、謎解きの物語を進めていく新感覚の街巡りゲーム。LINEを使ってオリジナルキャラクターとやりとりしながら、消えた「豊洲」の名前を取り戻すために挑戦しよう!

日程

2025年10月10日(金)〜2026年6月30日(火)
リアル謎解きゲーム in 豊洲 TIME TRAVEL

時間

プレイ時間目安:2〜3時間程度

会場

豊洲埠頭エリア(東京都江東区豊洲)

・JTB ららぽーと豊洲店(東京都江東区豊洲2-4-9 アーバンドックららぽーと豊洲1階)

・豊洲千客万来 逸品屋えどこ(東京都江東区豊洲6-5-1 豊洲場外市場2階)

※販売・引換場所の営業時間に準じます。

入場料

参加費:1,100円(税込)

※謎解きキット購入制

主催者

一般社団法人 豊洲スマートシティ推進協議会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://toyosu-nazotoki.peatix.com/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

TOYOSU SAKE TERRACE 2025|10月24日(金)〜25日(土)CITABRIA BAYPARKで開催!浜焼き×日本酒の贅沢フェス🍶🔥

TOYOSU SAKE TERRACE 2025|浜焼きフェス in CITABRIA BAYPARK

秋空の下、豊洲のベイサイドで乾杯!「TOYOSU SAKE TERRACE 2025」は、全国20の酒蔵が集結し、日本酒と浜焼きを楽しむ贅沢なフードフェス。豊洲市場直送の海鮮を炭火で焼き上げた浜焼きと、個性豊かな銘酒を味わえる2日間です。会場では音楽や盆踊り、DJステージも登場。開放的な空間で、秋の夜風とともに日本酒の奥深さを満喫できます。

日程

2025年10月24日(金)〜10月25日(土)
TOYOSU SAKE TERRACE 2025

時間

(10月24日・金)17時〜21時、(10月25日・土)13時〜18時

会場

CITABRIA BAYPARK Grill & Bar(東京都江東区豊洲6丁目4−26)

ゆりかもめ「市場前駅」より徒歩5分。海辺の芝生エリアにある開放的なロケーションです。

入場料

前売3,800円(税込)/当日4,000円(税込)

※浜焼き料理+日本酒チケット付きスターターセット
※追加チケットあり(10枚1,800円〜)

主催者

TOYOSU SAKE TERRACE/CITABRIA BAYPARK Grill & Bar
協力:豊洲市場商店会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://sake-terrace.com/toyosusaketerrace2025

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

秋の夜長を楽しむ盆踊り|10月24日(金)サイタブリアベイパーク隣地芝生三角地で開催!縁日も同時開催🎐

秋の夜長を楽しむ盆踊り

秋の夜風に包まれながら、心も踊るひとときを――。サイタブリアベイパーク隣地芝生三角地で「秋の夜長を楽しむ盆踊り」が開催されます。地域の人々が集い、にぎやかな音頭とともに秋の夜を楽しめるこのイベントでは、スーパーボールすくいなど、ファミリーに人気の縁日コーナーも同時開催。小雨決行なので、少し肌寒い夜は軽い羽織を持って出かけよう!

日程

2025年10月24日(金)
秋の夜長を楽しむ盆踊り

時間

19時〜20時30分

会場

サイタブリアベイパーク隣地芝生三角地(東京都江東区豊洲)

新交通ゆりかもめ「新豊洲駅」から徒歩すぐのアクセス良好なロケーションです。

入場料

無料

主催者

新豊洲エリアマネジメント協議会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://bon-odori.jimdofree.com/%E7%A7%8B%E3%81%AE%E5%A4%9C%E9%95%B7%E3%82%92%E6%A5%BD%E3%81%97%E3%82%80%E7%9B%86%E8%B8%8A%E3%82%8A/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

豊洲スタイルマーケット2025冬|12月20日(土)豊洲公園で開催!ハンドメイドとお菓子が並ぶ冬のマルシェ🎄

豊洲スタイルマーケット2025

「暮らしに寄り添うマーケット」をテーマに、ハンドメイド作家の作品や手作りスイーツ、こだわりの雑貨が並ぶ「豊洲スタイルマーケット2025冬」が豊洲公園で開催されます。地元の人々がつながり、街の魅力を再発見できる心温まるイベントです。12月は「ふれあい小動物」も同時開催予定で、子どもから大人まで楽しめる内容。冬空の下、豊洲らしいナチュラルで穏やかなマーケットを満喫してみませんか?

日程

2025年12月20日(土)
豊洲スタイルマーケット2025冬

時間

11時〜16時

会場

豊洲公園 芝生広場(東京都江東区豊洲二丁目3番6号)

アクセス:東京メトロ有楽町線「豊洲駅」より徒歩5分。

※荒天時は翌日に順延となります。

入場料

無料(商品購入・飲食は有料)

主催者

豊洲パークマネジメントJV

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://toyosugururi.jp/event/style-market/entry-941.html

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

秋のクラフト祭り2025|11月23日(日)〜11月24日(月)豊洲公園で開催!木の実や草木を使ったクラフト体験🌳

秋のクラフト祭り2025

木や木の実、草木染めの糸など、自然の素材を使って手作りを楽しむ「秋のクラフト祭り2025」が豊洲公園で開催されます。森林インストラクター(森の案内人)による指導のもと、松ぼっくりや木の枝を使った可愛いクラフトや、草木染めのドリームキャッチャー・ミサンガづくりなど、多彩なワークショップを体験できます。自然の恵みを感じながら、親子でモノづくりの楽しさを味わえる秋限定のイベントです。

日程

2025年11月23日(日)〜11月24日(月)
秋のクラフト祭り2025

時間

10時〜15時30分(最終受付15時)

会場

豊洲公園 遊具広場横(東京都江東区豊洲二丁目3番6号)

アクセス:東京メトロ有楽町線「豊洲駅」から豊洲市場方面へ徒歩5分。

※雨天時は中止となる場合があります。

入場料

無料(クラフト体験は有料:1アイテム200円〜500円程度)

※当日受付ブースにてチケット販売(1000円分を800円で購入可能)

主催者

豊洲ぐるりパークセンター(森林インストラクター協力)

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://toyosugururi.jp/event/entry-939.html

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。