札幌 青森 盛岡 仙台 郡山 宇都宮 さいたま 千葉 東京 川崎 横浜 新潟 甲府 松本 金沢 静岡 浜松 名古屋 京都 奈良 大阪 神戸 姫路 岡山 広島 高松 徳島 松山 高知 福岡 長崎 熊本 那覇 宜野湾

特別区全国連携プロジェクト 魅力発信イベント|11月8日(土)〜11月9日(日) がすてなーに ガスの科学館で開催!全国の“美味しい”と“魅力”が豊洲に集結!

特別区全国連携プロジェクト 魅力発信イベント

全国の“美味しい”と“魅力”が一堂に会する「特別区全国連携プロジェクト 魅力発信イベント」が、豊洲の「がすてなーに ガスの科学館」で開催されます。日本各地の名物グルメや伝統文化、工芸品、観光情報が勢ぞろいし、来場者は見て・食べて・体験しながら地域の魅力を存分に楽しむことができます。会場では、各地の特産品を販売するご当地マルシェや、パフォーマンスが楽しめるステージイベントも開催。全国と東京23区がつながる、2日間限定の文化交流フェスティバルです。

日程

2025年11月8日(土)〜11月9日(日)
特別区全国連携プロジェクト 魅力発信イベント

時間

9時30分〜17時

会場

がすてなーに ガスの科学館(東京都江東区豊洲6-1-1)

東京メトロ有楽町線「豊洲駅」6a出口より徒歩約6分、ゆりかもめ「豊洲駅」北口より徒歩約6分。

※駐車場はありません。公共交通機関をご利用ください。

入場料

入場無料

主催者

公益財団法人特別区協議会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://www.tokyo-23city.or.jp/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

東京ガスグループ140周年記念イベント|11月3日(月・祝) がすてなーに ガスの科学館で開催!明治屋&新宿高野との特別コラボ体験も!

東京ガスグループ140周年記念イベント

東京ガスグループが創立140周年を迎え、感謝の気持ちを込めた特別イベントを「がすてなーに ガスの科学館」で開催します。同じく140周年を迎える老舗企業「新宿高野」や「明治屋」とのコラボ体験をはじめ、謎解きクイズラリーや特別展示など内容盛りだくさん。親子で楽しめるワークショップや、先着プレゼントも用意され、子どもから大人まで楽しめる1日限定の記念イベントです。

日程

2025年11月3日(月・祝)
東京ガスグループ140周年記念イベント

時間

9時30分〜17時(※謎解きクイズラリーは16時30分まで)

会場

がすてなーに ガスの科学館(東京都江東区豊洲6-1-1)

東京メトロ有楽町線「豊洲駅」6a出口より徒歩約6分、ゆりかもめ「豊洲駅」北口より徒歩約6分。

※駐車場はありません。公共交通機関をご利用ください。

入場料

入場無料(一部体験コンテンツは有料)

主催者

東京ガス株式会社

協賛:株式会社新宿高野、株式会社明治屋

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://www.tg-cooking.jp/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

京味わいフェスタ2025 豊洲エリア「豊市」|10月24日(金)〜10月26日(日) がすてなーに ガスの科学館 海側特設会場で開催!東京の食・農・林・水産をまるごと体験!

東京味わいフェスタ2025 豊市

東京の農林水産や食文化をテーマにした体験型イベント「東京味わいフェスタ2025 豊市」が、豊洲の「がすてなーに ガスの科学館」海側特設会場で開催されます。東京産の新鮮な野菜や魚介、木材などを使った料理や展示、ワークショップが集結。豊かな自然と生産者の思いを感じながら、旬の味覚を堪能できます。トップシェフによる限定メニューや、子どもも楽しめる体験企画、東京の食を支える農林水産業を楽しく学べるブースなど、家族みんなで秋の味覚を満喫できる3日間です。

日程

2025年10月24日(金)〜10月26日(日)
東京味わいフェスタ2025 豊市

時間

(10月24日・25日)11時〜20時、(10月26日)11時〜17時

会場

がすてなーに ガスの科学館 海側特設会場(東京都江東区豊洲)

東京メトロ有楽町線「豊洲駅」6a出口より徒歩約6分、ゆりかもめ「豊洲駅」北口より徒歩約6分。

※会場に駐車場はありません。公共交通機関をご利用ください。

入場料

入場無料(体験・ワークショップ・販売品は一部有料)

主催者

東京味わいフェスタ2025実行委員会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://tasteoftokyo-ajiwaifes.jp/shop/toyosu/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。