札幌 青森 盛岡 仙台 郡山 宇都宮 さいたま 千葉 東京 川崎 横浜 新潟 甲府 松本 金沢 静岡 浜松 名古屋 京都 奈良 大阪 神戸 姫路 岡山 広島 高松 徳島 松山 高知 福岡 長崎 熊本 那覇 宜野湾

江東湾岸まつり2025|11月8日(土)〜9日(日)豊洲公園で開催!グルメ・体験・ステージイベントが満載!

江東湾岸まつり2025

江東区湾岸エリアの魅力を発信する恒例イベント「江東湾岸まつり2025」が、今年も豊洲公園で開催されます。ステージでは音楽やダンス、キッズパフォーマンスが繰り広げられ、会場には地元グルメやクラフトビール、名産品などが並ぶ食と物販ブースが充実。自衛隊やラグビーチームによる体験イベント、企業・自治体のPRブース、キッチンカーなども登場し、子どもから大人まで一日中楽しめる秋の祭典です。さらに、同時開催の「江東湾岸スペシャルクルーズ」では、湾岸エリアを周遊する特別クルーズも運航されます。

日程

2025年11月8日(土)〜11月9日(日)
江東湾岸まつり2025

時間

10時〜16時

会場

豊洲公園(東京都江東区豊洲2付近・アーバンドックららぽーと豊洲前)

東京メトロ有楽町線「豊洲駅」2番出口より徒歩3分、ゆりかもめ「豊洲駅」北口より徒歩4分。

入場料

無料(一部有料プログラムあり)

主催者

一般社団法人江東区観光協会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://www.goorby.jp/jitabi/detail/1187

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

特別区全国連携プロジェクト 魅力発信イベント|11月8日(土)〜11月9日(日) がすてなーに ガスの科学館で開催!全国の“美味しい”と“魅力”が豊洲に集結!

特別区全国連携プロジェクト 魅力発信イベント

全国の“美味しい”と“魅力”が一堂に会する「特別区全国連携プロジェクト 魅力発信イベント」が、豊洲の「がすてなーに ガスの科学館」で開催されます。日本各地の名物グルメや伝統文化、工芸品、観光情報が勢ぞろいし、来場者は見て・食べて・体験しながら地域の魅力を存分に楽しむことができます。会場では、各地の特産品を販売するご当地マルシェや、パフォーマンスが楽しめるステージイベントも開催。全国と東京23区がつながる、2日間限定の文化交流フェスティバルです。

日程

2025年11月8日(土)〜11月9日(日)
特別区全国連携プロジェクト 魅力発信イベント

時間

9時30分〜17時

会場

がすてなーに ガスの科学館(東京都江東区豊洲6-1-1)

東京メトロ有楽町線「豊洲駅」6a出口より徒歩約6分、ゆりかもめ「豊洲駅」北口より徒歩約6分。

※駐車場はありません。公共交通機関をご利用ください。

入場料

入場無料

主催者

公益財団法人特別区協議会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://www.tokyo-23city.or.jp/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

東京ガスグループ140周年記念イベント|11月3日(月・祝) がすてなーに ガスの科学館で開催!明治屋&新宿高野との特別コラボ体験も!

東京ガスグループ140周年記念イベント

東京ガスグループが創立140周年を迎え、感謝の気持ちを込めた特別イベントを「がすてなーに ガスの科学館」で開催します。同じく140周年を迎える老舗企業「新宿高野」や「明治屋」とのコラボ体験をはじめ、謎解きクイズラリーや特別展示など内容盛りだくさん。親子で楽しめるワークショップや、先着プレゼントも用意され、子どもから大人まで楽しめる1日限定の記念イベントです。

日程

2025年11月3日(月・祝)
東京ガスグループ140周年記念イベント

時間

9時30分〜17時(※謎解きクイズラリーは16時30分まで)

会場

がすてなーに ガスの科学館(東京都江東区豊洲6-1-1)

東京メトロ有楽町線「豊洲駅」6a出口より徒歩約6分、ゆりかもめ「豊洲駅」北口より徒歩約6分。

※駐車場はありません。公共交通機関をご利用ください。

入場料

入場無料(一部体験コンテンツは有料)

主催者

東京ガス株式会社

協賛:株式会社新宿高野、株式会社明治屋

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://www.tg-cooking.jp/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

阿波おどり 2025|10月4日(土)豊洲 千客万来で徳島伝統の総おどり&流しおどり開催!

阿波おどり 2025

徳島の伝統芸能として知られる「阿波おどり」が、豊洲 千客万来に登場します。歴史ある踊りの魅力を存分に感じられる「流しおどり」と、迫力満点の「総おどり」を、江戸の街並みを再現した豊洲 千客万来で披露。本場徳島から集結した踊り手たちが奏でる熱気とリズムに包まれ、会場は一気に祭りの雰囲気に。夏の風物詩を秋に味わえる特別な一日、家族や友人とともに日本の伝統文化を体感してみませんか。

日程

2025年10月4日(土)
阿波おどり 2025

時間

15時〜、17時〜

会場

豊洲 千客万来(東京都江東区豊洲)

最寄り駅はゆりかもめ「市場前駅」からすぐ。水辺の景観と歴史情緒あふれる街並みの中で観覧できます。

入場料

無料

主催者

豊洲 千客万来

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://www.toyosu-senkyakubanrai.jp/eventnews/awa

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

第2回 とよサス映画祭|9月25日(木)ユナイテッド・シネマ豊洲で開催!『2040 地球再生のビジョン』上映&ディスカッション

第2回 とよサス映画祭

NTT DATAとNTTドコモの共同開催による「第2回 とよサス映画祭」が、2025年9月25日(木)にユナイテッド・シネマ豊洲で開催されます。本イベントでは、オーストラリアで大ヒットしたドキュメンタリー映画『2040 地球再生のビジョン』を上映。急速に悪化する環境問題に対し、未来をポジティブに描いた解決策を提示する作品で、観た後には参加者同士で感想や意見をシェアするディスカッションタイムも設けられています。未来の地球や子どもたちのために、自分にできる一歩を考えるきっかけになる映画イベントです。入場は無料、気軽に参加できるサステナブルな学びの場となっています。

日程

2025年9月25日(木)
第2回 とよサス映画祭

時間

15時〜18時(予定)

会場

ユナイテッド・シネマ豊洲(ららぽーと豊洲3F)
東京都江東区豊洲2丁目4−9
東京メトロ有楽町線「豊洲駅」直結。ショッピングモール内にある快適なシネマ施設です。

入場料

無料

主催者

NTTデータグループ サステナビリティ経営推進本部
NTTドコモ

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://toyosasu-eigasai-2.peatix.com/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

豊洲 桜テラス2025|3月20日(木)〜5月11日(日)千客万来 江戸前通りで開催中🌸テイクアウトメニューで春を満喫!

豊洲 桜テラス2025

春の訪れとともに、豊洲の江戸前通りでは「桜テラス2025」が開催中!期間限定のテイクアウトメニューを各店舗が用意し、桜の見えるお席で飲んで食べて春の風情を満喫できます。寿司や海鮮、丼もの、スイーツまで幅広いジャンルのグルメがそろい、お花見気分でのんびり過ごせるイベントです。お昼休みや週末のおでかけにぴったりなこの企画、ぜひ春のお散歩ついでに立ち寄ってみてください🌸

日程

2025年3月20日(木・祝)~5月11日(日)桜テラス2025

時間

営業時間は各店舗によって異なります

会場

豊洲 千客万来 1階 江戸前通り
アクセス:ゆりかもめ「市場前駅」より徒歩すぐ

入場料

無料(飲食代は別途)

主催者

豊洲 千客万来 江戸前通り商業エリア

雨天時の対応

屋内施設のため天候に関わらず開催

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://www.toyosu-senkyakubanrai.jp/eventnews/桜テラス-開催中
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

Dog’s Avenue 2025|4月19日(土)〜20日(日)ららぽーと豊洲で開催!愛犬と楽しむ体験型イベント🐾

Dog’s Avenue 2025

ららぽーと豊洲で開催される「Dog’s Avenue 2025」は、愛犬と一緒に楽しめる体験型のドッグイベントです。春の海辺でのんびりとした雰囲気の中、「キズナをためよう!うちの子クエスト」など、飼い主とワンちゃんの関係を深めるユニークな企画が満載。ポイントを集めて愛犬とのバディランクを可視化するゲーム感覚のプログラムや、ワンちゃんグッズやおやつを販売するマルシェも登場します。ペット好きにはたまらない、春の週末を愛犬と一緒に満喫できる2日間です。

日程

2025年4月19日(土)~4月20日(日)Dog’s Avenue 2025

時間

11:00〜17:00

会場

ららぽーと豊洲1 1F 中庭 シーサイドデッキ
アクセス:東京メトロ有楽町線「豊洲駅」より徒歩すぐ

入場料

無料

主催者

Dog’s Avenue 実行委員会

雨天時の対応

屋外イベントのため、天候により変更の可能性あり(詳細は公式サイトで確認)

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://mitsui-shopping-park.com/lalaport/toyosu/event/3027215.html
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

豊洲スタイルマーケット2025|4月26日(土)豊洲公園で開催!手仕事雑貨とお菓子が並ぶ心地よい週末マーケット

豊洲スタイルマーケット

「暮らしに寄り添うマーケット」をコンセプトに開催される「豊洲スタイルマーケット」が、2025年4月26日(土)に豊洲公園の芝生広場で行われます。手作りのお菓子や手仕事雑貨など、丁寧に作られたこだわりのアイテムが並ぶ心あたたまるマルシェです。地元の方をはじめ、誰でも気軽に参加できるこのイベントは、豊洲という街の魅力を再発見するきっかけにもなります。のんびりとした芝生の上で、春の一日を楽しんでみませんか?

日程

2025年

3月22日(土)〜3月23日(日)豊洲スタイルマーケット

4月26日(土)豊洲スタイルマーケット

5月24日(土)豊洲スタイルマーケット

時間

11:00〜16:00

会場

豊洲公園 芝生広場(江東区豊洲二丁目3番6号)
アクセス:東京メトロ有楽町線「豊洲駅」2番出口より徒歩約5分

入場料

無料

主催者

豊洲パークマネジメントJV

雨天時の対応

荒天時は翌日に順延

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://toyosugururi.jp/event/style-market/entry-842.html
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

トヨスノマルシェ2025年4月|豊洲公園で毎週末開催!手ぶらで釣り体験や花屋・カフェ・フードトラックも登場

トヨスノマルシェ

毎週末と祝日に豊洲公園で開催される「トヨスノマルシェ」は、地域の魅力を発信するマルシェイベントです。地元住民に喜ばれる新鮮な食材の販売から、花屋やカフェ、釣り体験が楽しめる出店まで多彩なブースが並びます。人気の「ルアーマン」は釣り具レンタルや釣り餌の販売を行い、初めての方でも手ぶらで釣りが楽しめる内容です。また、「hamm-ing pot」では土を使わない寄せ植え体験ができ、「IZUMI EXPRESS」では本格的なエスプレッソや香るラテが味わえます。豊洲のイメージづくりに貢献する、活気あふれるマルシェへぜひ足を運んでみてください。

日程

2025年4月5日(土)~4月6日(日)トヨスノマルシェ2025
2025年4月12日(土)~4月13日(日)トヨスノマルシェ2025
2025年4月19日(土)~4月20日(日)トヨスノマルシェ2025
2025年4月26日(土)~4月27日(日)トヨスノマルシェ2025
2025年4月29日(火・祝)トヨスノマルシェ2025

時間

11:00〜18:00

会場

豊洲公園:パークセンター前広場(遊具横トレーラーハウス前)・花木モニュメント広場(ららぽーと豊洲横)
アクセス:東京メトロ有楽町線「豊洲駅」から豊洲市場方面へ徒歩約5分(豊洲二丁目3番6号)

入場料

無料

主催者

トヨスノマルシェ運営事務局

雨天時の対応

雨天決行・荒天中止

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://toyosugururi.jp/event/smallmarket/entry-852.html
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。